人気ブログランキング | 話題のタグを見る

炒飯弁当&おかえり御飯は、他人丼

こんにちは~(#^.^#)

今日のおばちゃんとこの気温

最高気温14℃/最低気温3℃
晴れのち雨

月曜スタート!

ええ天気のスタートは、気持ちがええな~

頑張りましょう(*^^)v

我が家は、今日が、33回目の結婚記念日

おじさんが、3連休を取ってくれました~(#^.^#)

具合悪いで、旅行も行けへん~

今日も明日も明後日も~病院行きます~

おじさんは、付き添い(´;ω;`)ウゥゥ

元気になったら、何時でも行けます~

おじさんの隣で、3日間

過ごせることを感謝して~

元気になる日を待ちましょう(;^ω^)

健康一番!

みんなも、元気で居てください<m(__)m>





炒飯弁当&おかえり御飯は、他人丼_c0326245_11261256.jpg




昨日の炒飯弁当




献立

◇炒飯
◇ほうれん草のお浸し
プチトマト
◇シャウエッセン
◇茄子の焼き浸し
◇ブロッコリーサラダ
赤蕪の酢漬け
◇きのこのマリネ






炒飯弁当&おかえり御飯は、他人丼_c0326245_11262488.jpg




メインは、炒飯



1人分

フライパンで、前夜の残りの豚の葱焼き刻んで
お肉の状態で、80g分
胡麻油小さじ1で炒めて
刻み葱20g
おろし生姜10g
ホワイトペッパー2ふり
瓶詰め搾菜刻んで20g
炒め合わせて
溶き卵1個加えて
卵の上に、温かい御飯240gのっけて
ぱらぱらになるくらい炒めて
醤油小さじ1加えて
炒めました。

具材の旨味と味付けが、上手に、御飯に、馴染みます。
なので、醤油で、仕上げたら、ええ塩梅のお味付けになるんです~





炒飯弁当&おかえり御飯は、他人丼_c0326245_11263889.jpg




サブのおかずは、前夜の残りと焼いて味付けするだけの

簡単料理を品数多めで入れました。

美味しいもんをちょっとずつ

健康管理のポイントね~





炒飯弁当&おかえり御飯は、他人丼_c0326245_11265919.jpg



昨夜の遅い時間のおかえり御飯は、他人丼作ったの~

おばちゃんは、お茶漬け食べたいお口でな~

簡単夕ご飯で、満足したの~

そやけど~おじさんは、きっと腹ペコ!

冷凍庫に、近江牛が、残ってた~


献立

◇他人丼
たくあん
◇野菜サラダ
胡麻ドレッシング
◇フルーチェピーチ
◇冷たいウーロン茶





炒飯弁当&おかえり御飯は、他人丼_c0326245_11264980.jpg





解凍して、近江牛肩ロース100g
一口大に切って
日本酒入り沸騰湯で下茹でして
丼鍋に

昆布と鰹のだし汁60㎖(お玉杓子1杯)
砂糖大さじ1/2
みりん大さじ1
醤油大さじ1
下茹でした牛肉
玉ねぎ薄切り60g
火を点けて
玉ねぎが、しんなりしたら
刻み葱10g
溶き卵2個分
蓋して、強火で、30秒
御飯に、乗せて、粉山椒ふりかけて~

腹ペコさんが、待って居るので、
慌てて作った他人丼
卵が、ちゃんと混ざってない(;^ω^)
白身が、めっちゃ目立ってました~

美味しいな~おうちの御飯が、一番やな~

おじさんは、美味しいな~って夢中で食べておりました~


おばちゃんは、眠い~(´;ω;`)ウゥゥ

美味しそうやな~思いながら、早う食べて寝てください<m(__)m>

と思ってみてたら、夢中で食べるおじさんが、

めっちゃ愛おしくなったのよ~

一緒に暮らして、33年

ちょっと疲れたおじさんは、還暦を迎えて

それでも、昔と変わらないシャカシャカまめなおじさんでして~

お仕事大好き~寂しい時もあるけれど

おばちゃんを幸せにするために、一生懸命働いてくれてます。

仕事が終わるとさあ~奥さんに、会いに帰ろう~って思うんやといつも言ってくれてます。

美味しい御飯を準備して待って居るのが、今のおばちゃんの仕事

具合悪いし自棄になる日もあるけれど

頑張って、飛んで歩ける体に、戻ります。

また、元気になって、もっといっぱいおじさんを幸せにしたいと思います。

今夜は、きっとお疲れやろな~

御馳走作る元気は無いので

何でもええわ~一緒に、食べたら何でも美味しい~(#^.^#)

さてと~ちょっと病院行って来ます~

こんなええ天気~

お出かけしたいわ~勿体ないな~





今日のおばちゃんとこのキニナル逸品








画像クリックでお買い物サイトへ飛びます。







ちょっと傷もありますけど、お家用ならこれで、充分。

甘くて、ゼリーみたいに、プルプルの果実。

画像クリックでお買い物サイトへ飛びます。






インスタグラムは、こちら。










ランキングに、参加しています。
ポチポチッと押していただけると嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村











# by fufugohan | 2023-11-27 13:04 | お弁当 | Comments(0)