しゅうまい弁当

今日も、朝から寒いですね。
サンタさんが、やって来るまで後、2週間。
待ち遠しいですね~

と、気持ちだけでも、浮かれましょうー

現実的には、クリスマスパーティーにしても、年越しにしても、お正月にしても、お手伝いさん兼、コックさん兼、ホステスの役を、セカセカこなすのが、毎年恒例私のお仕事ですもの。
考えただけでも、疲れちゃう。
まあ、賑やかで、楽しく過ごせるので、楽しいんですけどね。
どっちなのよ?
と、きょうのおべんとう。
日勤業務のおべんとうです。

献立
◇海老のっけしゅうまい
◇茄子のドレッシング焼き
◇塩茹でさつまいも
◇ポテトサラダ
◇プチトマト
◇白ご飯(ごま塩)

朝から、しゅうまい作りました。
フープロに、豚細切れと、白葱入れて、スイッチオン。
ボウルに、移して、日本酒・おろし生姜・塩・ホワイトペッパーで、味付けて、こねました。
市販の皮に包んで、むき海老のせて、蒸し器で10分蒸しました。
和辛子を、添えて。
うずらの卵塩茹で、飾りに。ごま塩で、お味付け。

鳴門金時は、ほくほくで、美味しいんです。
茄子を焼いて、和風醤油ベースのドレッシングで、焼き付けて。
火を入れると、酸味がとんで、良い味になりますよ。
サラダは、じゃが芋をつなぎ程度に入れて、きゅうり角切り塩揉み・茹で人参・茹でコーン・茹でうずら卵みじん切りをマヨネーズと、塩・コショウで和えて。

日勤業務の日は、夕飯の準備や、家仕事で、あっという間の一日が過ぎていきます。
帰って来る人が居るって、良いですね。
今夜は、何食べよう?
美味しい夕飯作って、温かい部屋を準備して待ちましょう。
皆さんは、誰を待っていますか?
by fufugohan | 2014-12-10 12:05 | お弁当 | Comments(4)
海老がのっかっている豪華なシュウマイですね。
シュウマイ、お家で手作り美味しいですよね。
このお弁当嬉しいなぁ〜(^-^)
たまごにごま塩もかわいい!
里芋 美味しいですよね。小ぶりのが、5〜6個入って298円でした。これくらいは普通なのかな。じゃがいもだともっともっと安いから。土付きで新鮮で、やっぱり美味しかったです。
寒い中、おうちごはんは何かな?って考えながら帰ってくるのですものね。旦那様、楽しみでしょうね。奥様の笑顔と温かいお部屋で美味しいご飯に美味しいお酒。もう考えただけで 幸せね(^-^)
うちは今夜は何にしましょう?私 終わるの8時なんだ。たまにはお外ご飯に行きたいけどね。そんな時間だから、行きたくないらしい。まぁー当然だよね (^-^)
朝から、しゅうまい?
って、思いましたけど、案外簡単に出来ちゃった。
主人を送り出してから、ゆっくり試食。
美味しかったので、一安心(^-^)
里芋のお値段は、いつも母の畑の里芋なので、0円なので、気にした事ないです。
今度、お買い物行ったら、見ておきますね。
お気楽ですね。
お正月料理の海老芋なんて言う、里芋の種類の一種は、めちゃくちゃ高いですけどね。
縁起物なので、買っちゃいますけど。
今夜は、明日が泊まり勤務なので、カレー(^-^)
朝から煮込んで、カレールー入れたら、足りなくて、抜けてます。
今夜は、早く帰って来るから、お迎えに行って、買って来ます。
こんな風にして、お出かけの用事作ってます。
そうでないと、ひきこもり状態になってしまうんです。
さとさんのレッスン終わりは、遅いんですね。
それから、夕飯準備は、大変ですね。
お外ご飯したくなりますね。
でも、寒いしねー(^-^;)
微妙です(^-^)
あぁ~~美味しそうです!
シュウマイも豪華♪エビのせだわ♪
しかもお弁当の詰め方が可愛いです!
愛情がいっぱいですね^^
ナスも美味しそうで、茄子が食べたくなりました~^^
クリスマス、浮かれられるか不安ですが~~(笑)
仕事な予感大。。。
愉しみにしたいですね^^
お仕事お疲れ様(._.)
しゅうまいだってわかってもらえますか?
海老が、大きくて見なくなってしまいましたよ。
お弁当箱が、深いんです。なので、卵で埋めましたよ。
YUKAさんに、詰め方褒めてもらえて、感激(*^^)v
茄子料理は、私の好物なんですよ。
クリスマスに、仕事?
辛いですね。
まあ、私も、仕事のようなものですから、頑張りましょうね。