お雛祭り散らし寿司弁当&ナポリタン
きょうのおべんとう。
泊まり勤務2食分。

献立
◇散らし寿司
◇鶏の照り焼き
◇ちくわ甘辛煮
◇ほうれん草と海老のポン酢和え
◇スナップエンドウサラダ

今日は、お雛祭り。
おじさんには、関係無いようですが、お雛祭りと言う事で、散らし寿司。

硬めに炊いた御飯に、
ひじき・人参・油揚げの煮物・色蒲鉾角切り塩茹で・ちりめんじゃこを寿司酢に浸けたものを混ぜて、
お弁当箱に詰めて、
錦糸卵・塩茹で色蒲鉾・塩茹で海老・スナップエンドウ塩茹で
をトッピング。

冷めても美味しい散らし寿司。
今日は、お弁当箱開けたら、ウワーッ綺麗と言ってくれるかな?
おじさんは。。。(#^.^#)
お隣は、いつものオーブングリルで焼いた照り焼きチキン。
お肉入って無い~って、メール来ない様に、入れました。
お肉好きのおじさんは、お弁当にお肉ちょっとだけでも入れてほしいんですって(*´▽`*)

おかず入れには、
ちくわを、だし汁・砂糖・醤油で、炊きました。
真ん中は、
ほうれん草茹でて、水にさらして、絞ったもの・海老塩茹で・ラディッシュ薄切りを
ポン酢で和えました。
スナップエンドウサラダは、
塩茹でスナップエンドウを、マヨネーズと磨り胡麻で、和えました。
胡麻たっぷりで、健康的。

今日は、朝から良いお天気~(*´▽`*)
花粉が、いっぱい飛んでそうですが、
幾つになっても、お雛祭りは、嬉しい行事。
なのに、主人は、泊まり勤務~(>_<)
もう、おばちゃんですから、まあ良いか(*´▽`*)
楽しい時間は、先に延ばしましょう。
今日のご主人様は、朝からご機嫌斜めでしたよ(゚Д゚)ノ
曲がり角も振り向かないで行っちゃった~(T_T)/~~~
ちょっと、お疲れの様です。
明日は、元気の出るご飯を作りましょう。
なので、ちょっとそこまで、お買い物に行って来ま~す(^^♪
その前に、昨夜のちゃちゃっとごはん。
休日出勤は、遅い帰宅。
パスタ食べた~いと、帰るメール(^^♪
今日は、お仕事ですから、ニンニク使えません。

なので、ナポリタン。
フルーツトマトをみじん切りにして、玉ねぎみじん切りと一緒にフライパンへ。
グレープシードオイルで、水分無くなるまで炒めて、
豚ばら肉小口切り・マッシュルーム薄切り・ピーマン輪切りを入れて、お肉に火が通るまで炒めて、
白ワイン・ミックスペッパー・ケチャップで調味。
アルデンテに茹でたパスタ絡めて、
出来上がり~(●^o^●)
フルーツトマトの甘さが、お店屋さんの味~(^^♪
ちょっと、ひと手間美味しい時間でした(*´▽`*)
ウ~ン!これこれ!
と、嬉しい感想。

朝のスープが、残ってたので、
青梗菜追加して、溶き卵入れて、
あっさりスープ第二弾。
濃厚なナポリタンには、あっさりスープが、相性良いみたい(*^^)v

お野菜もたっぷり。
レタス・玉ねぎ・サラダほうれん草・プチトマト。

献立
◇ナポリタン
◇青梗菜のスープ
◇野菜サラダ
日勤と、休日出勤が、続いた主人は、ちょっとお疲れです。
が、数日続いて帰って来る主人を待って、おうち仕事は、
何だかウキウキ。
数日前に、壊れちゃいそうなくらい凹んでた私。
サプライズプレゼントの日から、世界が変わったように、
今まで、辛いと思った事が、そうは思わなくなって、
主人は、前より話をしてくれるようになりました。
そんな、些細な事が、私の暮らしを潤いのあるものにしてくれています。
お互いへの気遣い。
それが、どんなに大切な事なのか、つくづく実感しました。
ありがとう・ごめんね・心配してるよ。
こんな言葉が、心を癒してくれます。
あと少しで、主人は、今より少しは、時間が出来るらしいです。
私は、先をあんまり考えないで、今日を大切に暮らしています。
今日も、私は、笑っています。
それでは、
ちょっと、お買い物行って来ま~す(*´▽`*)
彼の好きな物のお買い物に。。。
ランキングに参加しています。
ポチっと押していただけると嬉しいです。
by fufugohan | 2015-03-03 12:15 | おうちごはん | Comments(10)
ひじき入り酢飯もイイですね~(*^-゚)vィェィ♪
お弁当の蓋を開けたら、「わぁ~~!」って笑顔になれちゃう綺麗な散らし寿司弁当^^
おかずもしっかり入って、旦那様幸せだね♪
フルーツトマト入りナポリタン♪
なんて豪華なナポリタ~~ン( ̄m ̄* )ムフッ♪
これ、絶対美味しいわ~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
ううぅ~・・・ナポリタン食べたくなってきちゃった~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
今日のお買いもの、良い物あったかな?^^
ほんといつもいつもきれいなお弁当です!
せっかく海鮮ちらし教えていただいたのに、我が家、手巻き寿司になっちゃいました^^;
ザンネン
ダンナさま、お疲れなんでしょうね。
ゆっくりお休みできる日が早くくるといいですね。
本当にお互い思いやる心って大事ですね。
旦那様が疲れてる時はfufugohanさんが笑顔で癒やして…fufugohanさんが寂しいときには旦那様が受け止めてくれる…そんな素敵なご夫婦だなあと思います(*^-^*)
女子行事ですもの!
ひな祭り楽しみましょ♪
はい!今日は鶏肉に惹かれてます(笑)
明日の御飯も楽しみです(o^^o)

主人は、ひな祭りなんて全然興味ありませんが、
朝から、散らし寿司の良い香りには、
嬉しそうでしたよ(●^o^●)
私は、ひとりひな祭りで、寂しく過ごしましたが、のんびり散らし寿司で夕飯も、もうすぐ主人が、今よりおうちに居る日が多くなると思えば、ひとり時間もまた、楽しいものです。
あと、しばらくですから、ひとり時間を楽しもうと、開き直っちゃいましたよ(#^.^#)
私って、気まぐれ~(*´▽`*)
主人は、無類のトマト好きなんです。
私もいつの間にかそうなってた~(^^♪
この頃、スーパーにトマトコーナーが、出来上がってて、すごい種類のトマトが並んでて、嬉しいんです。
なので、ちょっとリッチなナポリタン作ってみましたが、フルーツトマトに、火を入れたらすごい甘くなって美味しかったですよ~(●^o^●)
そろそろ、春物もお店に並んで、ちょっとウインドウショッピングして来ました。
食料品は、ちょっと買い過ぎ(>_<)
ストレス発散もいっぱい出来ましたよ(^^♪
海鮮ちらしは、簡単にいつでも出来るから、また今度ですね。
やっぱり、お子さんたちは、お母さんのいつものが美味しいんですよね(^^♪
3月14日が、過ぎるとちょっと、主人も一服出来そうですが、マメな人ですから、時間が出来ると自分でする事作って、また、忙しく動き回るでしょうね。
私も付いて行くのが大変なんですよ(^_-)-☆
夫婦ってね、何でも当たり前になっちゃうから、やっぱり、長いお付き合いになっても、思いやる気持ちと、言葉は、大切です。
ちょっとした事で、気持ちも潤います(^^♪
ひな祭りは、お弁当の残りで、ひとりご飯だったけど、美味し時間だったよ(^^♪
鶏肉料理作る時、カォーリーさんの事思ってうふふって、思うことがあるよ(#^.^#)
今日も、いつ帰って来るかわからなくて、待つのって疲れるよ~(>_<)
でも、待つ人が居るのは、幸せなのよね~(#^.^#)
どっちやねん(●^o^●)
って、今日も、元気だよ~(^_-)-☆
fufugohanさん
こんにちは!
ちらし寿司おいしそうですね〜
fufuさんが作ると、ちらし寿司もとてもお上品な仕上がりですね(*´∀`* )
旦那様からのサプライズプレゼントでfufuさんが元気になられたようで、本当によかったです!
わたしも最近いろいろ思い詰めることがあって精神的に限界でしたが、主人が週末温泉旅行に連れていってくれることになり、いまはとてもわくわくで心も楽になりました。
夫婦がお互いに思いやりを忘れないことが、本当に大切ですよね(っ´ω`c)

