フライ3種のお弁当
きょうのおべんとう。
泊まり勤務2食分。


◇海老フライ
◇蓮根の肉巻きフライ
◇アスパラ肉巻きフライ
◇ウインナー卵海苔巻
◇じゃが芋煮っころがし
◇きゅうり・プチトマト
◇白ごはん(きゅうちゃん漬け・塩昆布)

海老フライは、丸く揚がるように、皮を剥いて、塩コショウしてフライにしただけ。
お弁当には、丸まって揚がる方が、可愛い(●^o^●)
アスパラが、美味しそうだったので、しゃぶしゃぶ用豚肉を巻いて、塩コショウしてフライに。
蓮根も、豚肉巻いて塩コショウしてフライに。
もちろんオリーブオイルでヘルシーに。
お弁当用、とんかつソースを添えました。
隙間が空いたので、ウインナーを、スクランブルエッグと焼き海苔で巻いて。
小芋は、甘辛く煮っ転がし。
ホクホクで、甘辛なじゃが芋は、ホッとするお味(*´▽`*)

きゅうりにフレンチドレッシングが、よく浸みこむ様に、
蛇腹に切りましたが、塩水に浸ける時間が無くて、ちょっとカリコリ(>_<)
飾り切り特訓中なんです(●^o^●)
後ご期待(*´▽`*)

やっと、仕事が一段落してホッとした主人は、元気すぎ~(*´▽`*)
午後から、出かけるよ~
の号令とともに、
お散歩やショッピングにと、引っ張りまわされて、
昨夜は、夜中に足がつった~(T_T)/~~~
のんびりさんの私と行動派な主人。
釣り合いが取れてて良いコンビなんだって、
主人がよく言ってますが、
行動的なあの人に付いて行くのは疲れる~(;一_一)
寂しくて、主人の帰りを待って、
時間が出来るのを待ってた私。
なのに、
疲れる~(>_<)
私って、我が儘でしょうか?
今度のお休みが怖~~い( ゚Д゚)
ランキングに参加しています。
ポチっと押していただけると嬉しいです。
by fufugohan | 2015-03-13 12:06 | お弁当 | Comments(10)
釣り合いとれてますよん、それでいいのいいの。
今日のお弁当、私の好きなフライがたくさんでボリュームたっぷりですね。
私も今夜はフライが食べたくなっちゃいましたよ。でもお買い物行ってないから、、、主人に頼もうかな…
飾り切り練習の成果アップまってるよー。
しばらくは簡単ご飯がつづく我が家…ストウブ料理もまだまだ先。多分ねー。現実逃避でポチしちゃったの。自分にご褒美なーんてね。すっごく追い詰められてます。
もう少しの辛抱だから、がんばるよー。
みっちゃん、パワー送ってねー(^-^)
そうですよね(#^.^#)
私は、のんびりな動きしか出来ないから、それで、主人は、癒されるんだと言ってた、昔が懐かしいですよ(>_<)
ぱぱっと、出来たら私じゃないですよ~(#^.^#)
朝から、いっぱいフライ揚げたら、それだけでお腹いっぱいになりましたよ(#^.^#)
なので、残りのフライは、ランチにのんびりいただきました。
さとさんに、届けられたら良いのにね(^^♪
ストウブは、逃げませんよ~(●^o^●)
お暇になったら、のんびりお料理して下さいね(^_-)-☆
さとさん、この頃頑張り過ぎですよ。
ご主人にも手伝ってもらって、乗り越えてくださいね。
こはるちゃんにも、また、会いに行きたいしね~
さとさん、忙しそう(>_<)
みっちゃんパワーをビビビッと送りますから、頑張って~さとさん(●^o^●)
フライいろいろ、とってもおいしそうです。
私の夫はフライが大好きです。
このお弁当、喜ぶだろうなあ。
私は、フライトいえば、野菜のフライが好きです。
レンコンやアスパラのフライ、いいなあ。
とってもハードで楽しい休日が始まったのですね。
次の休日もがんばってくださーい!
私、以前は夫が行くところどこでもついて行ってましたが、最近は、お留守番することも。
はい、疲れちゃうので(笑)
fufuさんこんばんは!
わあ、フライが3種類も!
これは揚げ物好きにはたまらないお弁当ですね〜!とくにアスパラのフライがとても気になります(*´∀`* )
最近、ほんとに春らしくなってきましたね
ぽかぽかしていて心地よいのですが、わたしは花粉症なので苦しんでます。笑
fufuさんは大丈夫ですか?
fufuさんの旦那様は行動派なのですね。
わかりますわかります!
わたしの主人も行動派で、わたしはごろごろのんびりしているタイプなので…笑
疲れないように適度に息抜きもして、ご主人との休日、楽しんでくださいね♡
我が家の主人も、揚げ物大好きですよ(^^♪
なので、朝から頑張りましたが、沢山揚げ物したら、私の朝食は、お腹いっぱいになってしまって、食べられませんでしたよ。
野菜のフライ、しっかり私の分も揚げて、ランチに、塩とレモンでいただきましたよ(#^.^#)
美味しかった~(●^o^●)
散々待ってた主人の休日ですが、疲れましたよ(>_<)
これから、暖かくなると、バイクツーリングが、ありますから、置き去りがよくあるので、今のうちについて歩いてますが、花粉症もひどくて、疲れちゃいました(;一_一)
おうちで、のんびりな休日も良いですよね(#^.^#)
今度の休日は、そんな日になればありがたいです。
長年一緒に暮らしても、性格は、全然違ってて、行動派の主人にいつも、フーフー言いながらついて歩いてますよ(#^.^#)
アスパラ肉巻きフライは、塩とレモンがいけてますよ(#^.^#)
この頃、アスパラも色んな種類が出てて、お買い物するのも楽しいですよね。
花粉症私も、重症ですよ(T_T)/~~~
外出には、マスクが、必需品。
帰って来たら、うがいに、アイボンして、顔を洗ってと大変ですよ。
お風呂に入ってる時が一番楽ですよ。
おうちの中は、空気清浄機がフル回転してます(#^.^#)
花粉症には、納豆や蓮根それから、ルイボスティーが、効果的だと聞いて、全部食べてますよ(^_-)-☆
納豆が、効いてるような気がするな(^^♪
ももたさんも試してみて(^^♪
ももたさんも、のんびりさんなのね(*^^)v
話が合うな~。
今度の主人の休日も、頑張りますよ~(●^o^●)
フライいっぱいいいですね!
市販のって油がすごいからやっぱり手作りが一番!
じゃがいもの煮っ転がしもおいしそう~♪
ご主人の行動派(笑)
ステキです…けどついて行くのに大変なんですね(〃'▽'〃)
一緒にいられる幸せが伝わってきますよ~♪
豚の角煮…本当に手間かかりますよね~(*_*)
24年という年月がステキ!
フライ弁当美味しそうです♪
蓮根の肉巻きフライもイイですね~^^
今度挑戦してみます(*^-゚)vィェィ♪
行動派な旦那様ですね^^
今度のお休み、そんなこと言わないで!!頑張って~~(^ー^* )フフ♪
今度は足がつらないようにストレッチしてから出かけるとか??
そういう問題じゃないって??(笑)
温かくなったと思ったら寒が戻ったり、体調崩さないようにね^^
市販の揚げ物は、ほんと、大量に油を含んでるから、やっぱり、手作りで、オリーブオイルで揚げて、ペーパーで、油をきってと、おじさんの体に負担かからない様に、手間暇かけてるよ(^^♪
私のためにもね(#^.^#)
主人と出かけたり、話したり出来る時間を待ってた私だけど、疲れる疲れる(>_<)
楽しいけどね(#^.^#)
ほんと、私のんびりなのよね。
主人と一緒に歩くだけで、一生懸命な私です(●^o^●)
角煮は、手間をかけた分美味しいよ(#^.^#)
新婚当時は、圧力鍋なかったから、コトコト3時間くらいかけて作ってたよ(#^.^#)
それも、楽しい時間だったんだけどね(^^♪
今も、寒い時期は、お鍋でコトコト何時間もかかって作る事もありますよ~。
私は、食いしん坊だからね(●^o^●)
蓮根の肉巻きフライは、しゃぶしゃぶの薄いお肉で巻きましたよ(#^.^#)
どうぞ、お試しください(●^o^●)
思いついたらすぐ行動したい主人は、思いつきで旅行行っちゃう人ですから、もうほんと、大変なんです。
楽しい時間満載ですけどね。
明日は、主人は、二日酔いのはずですから~(;一_一)
のんびりな休日になりそうですよ(*^^)v