おうち焼肉屋さん(焼き牡蠣あります。)
こんにちは~(●^o^●)
青空の広がる日曜日(*^^)v
春の小さな足音が、聞こえませんか?
そーっと耳を澄ませば、
ほら!
遠くにふいてる春風の音~(#^.^#)
雪を割って流れる小川のせせらぎ~
森の動物たちは、
そろそろ冬眠から目覚めたのかしら~(*^^)v
おばちゃんは、
ぽっかぽかな~お日様の春の日が、待ち遠しい(*^^)v

おうち焼肉屋さん(#^.^#)
おじさんの休日出勤の夜は、
お疲れさん会(*^^)v
お疲れさんには、牛肉でスタミナ付けてくださ~い(#^.^#)
と言う事で、
近江牛焼肉。

滋賀県が誇るブランド牛の近江牛は、
お肉に味があって、美味しいんです(*^^)v
ご近所の近江牛専門店で、いつものカルビ買って来ました(^^♪
高温のホットプレートで、ジュワーっと焼いて(#^.^#)
脂身のところも甘くて美味しい(^^♪

お疲れさんの腹ペコさんは、これを片手に、
プハーッってさー(●^o^●)

お野菜は、たっぷり~
サンチュ・白髪ねぎ・ニンニクチップ
焼き野菜は、
茄子・玉ねぎ・キャベツ・バナナピーマン。

献立
◇近江牛カルビ
◇サンチュと焼き野菜
◇焼き牡蠣
◇炊き立て御飯

牡蠣の季節ですね~(*^^)v
貝類は、タウリン豊富で疲れた体に効きますよ~

ニンニクチップ作ったオイルで、牡蠣を焼いて、
サンチュに、
キムチ・白髪ねぎ・焼き牡蠣を焼肉のたれに浸けたの・ニンニクチップ
包んで~パクリ~
鼻に抜ける、牡蠣の香りがたまりませ~ん(^^♪

お肉に、岩塩とわさびやたれ浸けて、
色々楽しいおうちで、焼肉屋さん(*^^)v
不機嫌なおじさんは、一瞬でニッコニコ~(^^♪
おばちゃんの魔法はすごいでしょ(#^.^#)
ちちんぷいぷい~のプイ(^_-)-☆
次の日のおじさんは、元気モリモリ~
おばちゃんは、こんな事で満足してます(*^^)v
おじさんの体は、おばちゃんの毎日の御飯で出来ている~
なので、
おじさんが、元気出なくちゃ
おばちゃんの頑張りは、足りないって事(;一_一)
今日もお疲れ腹ペコさんが、帰って来る~
ただいまも言わずに、
今晩何?
ってねー(#^.^#)
今日も、おじさんの好物並べて待ってます(*^^)v
おばちゃんの楽しいおじさん待ちの時間です(^_-)-☆
お洗濯も、キラキラな日差しに気持ち良さそう~
もうすぐ、これが、春の風にふわふわなびく~
ぽっかぽかな日が、楽しみです(●^o^●)
きょうのおばちゃんとこのキニナル逸品
近江牛専門店千成亭
おばちゃんとこのご近所にある近江牛専門店です(*^^)v
通販では、いつもは見かけないお肉も揃ってて~
牛タン塊も、たま~に手に入るらしいの(*^^)v
これを厚切りで焼いて、岩塩とわさび~
なんてのが、
ゆめ~
やっぱりおばちゃんは、食いしん坊らしいわ(*^^)v
一度近江牛味わってみてくださいましね~(#^.^#)
おばちゃんのおススメです(*^^)v
近江牛千成亭通販サイトは、こちら。
ランキングに参加しています。
ポチポチっと押していただけると嬉しいです。
by fufugohan | 2016-01-31 12:38 | おうちごはん | Comments(6)
theおうちde焼き肉屋さん♪ですね(*^^*)
本当にお店で食べる焼き肉屋さんみたい~(≧▽≦)
おいしそうです☆
牡蠣は苦手なんですが~>_<
もりもり元気出そう!
岐阜に住んでる妹がクラブハリエのお店にいってケーキを食べたことがあるらしく~♪
そのカフェに行ってみたいのです(o^^o)
春を告げる歌かと思いました^^
フーフごはんさん、詩人ですねー♪
脂ののった近江牛、美味しそうです!
ビールの画像を拝見して
のどがなりましたよ~^^
焼肉食べたいっ^^〃
リンク↓ ありがとうございました^^
近江牛で焼肉なんて 羨ましすぎる(≧∇≦)
旦那様の疲れも吹き飛ぶことでしょう。
焼き牡蠣ありますって(笑) 冷やし中華ありますみたいな〜 ♪ いいなぁ〜 うらやましいわ〜 (*^^*)
長女は昨日の小さな大会で、ベストタイムはでなかったものの、1位と2位を獲得したので、学校で表彰していただけるようです。 揚げ物、お刺身解禁*\(^o^)/*と思いきや、今週の金曜から九州大会で福岡に行くようで、木曜日まで、まだ 我慢の日が… でも、昨夜はお刺身買ってきて食べちゃいました(^^;;
カブをオリーブで焼いてお塩! 早速やってみますね^ ^ お漬物にする前に、コメント読んで良かった(*^^*) いつもありがとうございます。
昔から、我が家は、あんまり焼肉屋さんには、行かずです。
おうちで、色々な食べ方するのも楽しいよ(#^.^#)
牡蠣は、タウリン豊富で元気の元なんだけど、昔ね、主人が、美味しいからって生牡蠣大量に食べて、ブツブツ出来てから、体のためにちょっとだけ食べるようになったのよ(#^.^#)
うちの主人は、こういうとこ子供なんだよね(>_<)
でも、牡蠣食べると次の日体が、楽になる気がするよ(*^^)v
クラブハリエのケーキバイキングもすごい人気だよ(*^^)v
私は、まだ未体験だけど(;一_一)
クラブハリエのケーキは、昔食べた事あるけど、ご近所のケーキ屋さんとは、やっぱり別格だと思ったよ。
いつか、妹さんと食べられたらイイネ(●^o^●)
ケーキバイキングのお店は、近江八幡にあるんだよ(*^^)v
我が家からは、ちょっと離れてるから、私も一度行ってみたいな~(●^o^●)
詩人なんて、お恥ずかしいです(>_<)
なんとなく、春の雰囲気が頭に浮かんだので、言葉にしてみただけですよ(^^♪
近江牛は、やっぱり美味しいって思います。
なので、たまに、奮発してますよ(#^.^#)
ビール飲んでる主人は、ほんとに美味しそうです(^^♪
残念ながら、お酒の弱い私には、その美味しさは、理解できません(>_<)
しぶさんだったら、主人のお酒のお相手していただけそうですね(^_-)-☆
こちらこそ、リンクさせていただいてありがとうございました。
クロワッサンの食感と野菜やチーズとの相性がすごく良くて、美味しいですね。
また、作りたいと思います。
主人のお疲れ顔の時は、近江牛奮発してます(#^.^#)
焼き牡蠣も、タウリン豊富でお疲れさんには、効きますよ(*^^)v
娘さん、すごいねー
頑張ってる人には、ちゃんと結果が付いて来るんだね(^_-)-☆
なんでも、一生懸命な姿って、かっこいいもんね(#^.^#)
私も、良い結果が出て、嬉しいな~
食べ物の制限って、大変だね(;一_一)
でも、それを我慢できる魅力があるんだろうな~
ママも、応援頑張ってね(^_-)-☆
蕪は、今の時期しか無いから、色々美味しい食べ方色々楽しんでますよ(*^^)v
焼き蕪も、甘くて美味しいよ(*^^)v
すぐに、火が通るから、簡単メニューで重宝してるよ。
Yoshi-Doshiさんも楽しんでね(^_-)-☆
でも、お漬物も美味しそうだね(●^o^●)