こんにちは~(o^^o)
今日のおばちゃんとこの気温
最高気温20℃/最低気温13℃
雨のち曇り
ちょっと暖かめな今週の予報
今年は、暖冬?
雪が、少ないとええのにな~(o^^o)
明日は、立冬(゚ロ゚屮)屮
冬の始まり~もうですか~?
まあな~時間は、いつもの様に過ぎていきます(o^^o)
ぼちぼちしてても、シャカシャカしてても、
おんなじですやん(o^^o)
ぼちぼち行きます~おばちゃんはな~~(^_^)v

昨夜は、秋の土用の丑の日(^_^)v
鰻のひつまぶしをちょっと手抜きで~
丼にしました(o^^o)

鰻丼(^_^)v
この丼には、ちょっと仕掛けが、ありまして~
底の御飯には、刻んだ鰻が、入ってます(^_^)v
で
上の御飯は、
刻み海苔
錦糸卵
鰻の蒲焼き
粉山椒
に、自家製蒲焼きのたれが、かかってます(o^^o)
まずは、鰻丼を楽しんで~
お好みで、薬味に刻み葱も合います(^_^)v
鰻は、フライパンで、たれと一緒に、
温めて。

豆腐としめじのお吸い物(^_^)v
いつもの昆布と鰹の我が家自慢のお出汁に、
日本酒
塩
薄口醤油
で美味しいつゆが、出来ました(o^^o)
木綿豆腐
しめじ
三つ葉
で
お吸い物作って、
多めに作ったつゆを
刻み鰻と蒲焼きのたれが、混ざった、御飯に、
わさびのっけて
刻み海苔追加して
美味しいつゆをかけて~さ~らさら(o^^o)
おじさんの帰りが、遅かったので~
早く片付けて早く寝たい(o^^o)
で
洗い物少なくするための手抜き~(^_^)v

献立
◇鰻のひつまぶし丼
◇お吸い物
◇茄子の漬物
◇温かい玄米茶
色々調べてみると
秋の土用は、夏の厳しい暑さを乗り越えて、最も心身が、疲れている時期なんだそうな~
秋土用で食べると良いとされるのは
「た」のつく食べ物とか、青い食べ物を食べると良いとされているそうです。
「大根」「サンマ(青魚)」などなんだそう(^_^)v
これからやって来る、厳しい寒さに、立ち向かうべく~
ぽっかぽか~なお風呂に浸かって、疲れを取って、
のんびりするのが、良いそうな~
で
おうちで、のんびり~
炬燵も出来たし~
ちょっとのんびり丸くなる~(^_^)v
そう言う時間を大事にして~
今日もシャカシャカ頑張りましょう(o^^o)
今日は、おじさんのお弁当要らなかったので~
ちょっとのんびり~
元気です(o^^o)
さてと~
朝晩寒くて冷えますね~
今夜は、ぽっかぽか~なお風呂沸かして~
温かいお料理で、待つとしましょう(o^^o)
早う帰って来~い(*^_^*)
おばちゃんが、待ってるといつもおじさんは、なかなか帰って来ない~
なんでやろ~?
今日のおばちゃんとこのキニナル逸品
今日は、越前蟹の解禁です(o^^o)
画像クリックでお買い物サイトへ飛びます。
せいこは、今年のうちだけの美味しい海の幸
獲れたて越前蟹も、食べとかな~(o^^o)
画像クリックでお買い物サイトへ飛びます。
これは、豪華なおうち御飯用(o^^o)
冷凍してないと美味しい~(*^_^*)
おばちゃんとこのご近所のお魚屋さんの通販です(*^_^*)
魚三
画像クリックでお買い物サイトへ飛びます。
寒くなると美味しいお魚揃います(o^^o)
瀬田のシジミもありますやん(^_^)v
美味しいもん食べて、寒い季節も乗り切ろう(o^^o)
おせちのリッチな食材が、揃ってます(o^^o)
画像クリックでお買い物サイトへ飛びます。
ちょっとだけ贅沢(o^^o)
後は、手作りおせちもええな~(^_^)v
ランキングに参加しています。
ポチポチッと押していただけると嬉しいです。