そんな朝は、目覚まし時計は、セットしてなくて。
いつもより、少し遅い朝。
お布団蹴飛ばして飛び起きたりしなくて良い朝。
のんびり起きて、ボーッとして。
いいなー。たまにはご褒美、ゆっくりな時間。
主人をベットに残して、抜き足差し足。
主人の目覚ましは、キッチンからの良い香りに、しましょうか。
ちょっと寒いキッチンで、お鍋かけてる湯気が、あったか~い

今日のブランチは、鯛そうめん。

本当の鯛そうめんは、鯛のあらで、お出汁をとった潮汁ですが、我が家流は、鯛の切り身から染み出るお出汁と我が家流お出汁で十分。
日本酒・塩・薄口醤油・濃口醤油で、やさしいお味。
鯛の切り身と硬めに茹でた夏の残りのそうめん・湯葉・九条葱を入れて。
鯛の切り身は、塩をして臭みが、じんわり浮いてきたら、水で洗って、しっかり水分を拭いて入れました。
そうめんにも、湯葉にも、おいしい出汁がたっぷり浸みててとっても良い感じ。
良い香りに誘われて起きてきた主人と、あったかーいこたつでのブランチ。
今日は、どんより曇り空。
こんな日は、いつまでも眠くて。
髪ぼーぼー、お髭ちくちくのおじさんも、うーん、おいしいと、満足そう。

それを広げて、酢飯に黒胡麻たっぷり入れて、巻きました。
大きい油揚げだったので、おいなりさん作るつもりでしたが、ちょっとアレンジ。


◇鯛そうめん
◇いなり寿司
ご近所のチビ彼ちゃん達は、今日は、学校。
平日の主人のお休みは、静かな我が家。
どんよりな曇り空で、ちょっと寒くて、こたつは、ぽかぽか。
お髭のおじさんは、これからお昼寝のようです。
日頃の疲れを取るための休日ですからね。
どうぞ休んでくださいね。
起きたら、ちょっとお買い物付き合ってほしいなー

今日は、どんよりで、おうちには、光は差しませんが、この頃の良いお天気は、南の窓から光が差すとぽかぽか暖かくて、ちょっといっぷくの特等席作りました。

忙しい毎日のちょっとだけのご褒美時間。
元気の元は、ここにも。
頑張って、がんばって。でも、ちょっとやすんで。
毎日、ぼちぼち頑張って。
きょうも、良い日で終わりますように。
▲ by fufugohan | 2014-10-31 12:00 | おうちごはん | Comments(2)